top of page


昨日は午後から企画展の打合せ♪
店チョウです。昨日は午後から企画展の打合せ♪ 今回、フラワーアーティストのetel(エテラ)さんの 素敵なオーナメントもあります お楽しみに〜


今回の企画に参加しているのは…
おはようございま〜す♪ 店チョウです 6月の企画展まであと2週間きっちゃいました ちいさな空間の創考房で、今回の企画に参加しているのは… ⭐️フィードサックで可愛い小物を制作している pétal さん ⭐️オリジナル鞄、手染スカーフ、を制作している hue さん ...


6月の企画展「SODATSU」に向けて準備中です。
2016年5月29日 · 店チョウです 6月の企画展に向けて準備中です これから少しずつ内容を更新する予定です。 また6月の企画展「SODATSU」開催期間中に、創考房ご近所さんの アートギャラリー 1761studio さんと design + cafe gallery...


「創考房 SOU-KOUBOU 」 について…
「創考房 SOU-KOUBOU 」 について… 創考房はちいさなちいさな空間ですが ちいさくても 出来るコト、 ちいさいからこそ デキるコト いろいろ 考え、創造し、創る ハンドメイド、ワークショップ、ギャラリーなど いろんなコトができるスペースに育てます。...


6/17から企画展をやります。テーマはーSODATSUー
店チョウです…またまた1ヶ月ぶりの投稿です💦 今回はお知らせです。お待たせしました…(o ^-^)o 来月の6月17日金曜日から21日火曜日までの5日間 企画展をやります。テーマは ーSODATSUー ちいさなたねから ちいさなめが そだってきたね です...


さくら染展を見に行ってきました!
店チョウです。 今日は今の季節にぴったりのさくら染展を見に行ってきました 草木染め作家の七字良枝先生の作品です さくら染めはとても優しく柔らかい色味で素敵な色です。 さくらの花のような色なので花から染液を抽出されている様に見えますが、花ではなく桜の樹を何日間も煮込んで染液を...


6月上旬頃?に企画を考えています♪
店チョウです…1ヶ月ぶりの投稿です 店チョウ業務、作家業務をさぼっていたわけではないですが なかなか調整が出来ず、こんなにお知らせが遅くなってしまいました💦 ごめんなさい。 さて、6月上旬頃?に企画を考えています♪ まだ企画段階に入ったばかりなので、詳細は後ほど…...


行かねば!雑貨展♬ 楽しみ〜
店チョウです 行かねば❤️雑貨展♬ 楽しみ〜 http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/2016/9876.html https://www.fashionsnap.com/news/2016-02-25/zakkaten-preview/


1761studio「文学とアートの交差点」に行ってきました。
店チョウです。 先程、袖が浜の 1761studio で行われている 「文学とアートの交差点」に行ってきました。 1761studio で活動されている、6名のアーティストの個性が出ている作品でした。 Riさんがアーティスト達、それぞれにお題として選んだ本がまた面白い。 さ...


一昨日は仕事で国際展示場へ…
店チョウです。一昨日は仕事で国際展示場へ… 春の企画に向けて調査&勉強です。 晴れ女の私ですが、ここに来る時だけはいつも悪天候 10回位は来てますがこんな天気は初めてです。 何だか良い予感♪♪♪
bottom of page