top of page


2025.0312 春のワークショップのお知らせ
ワークショップのお知らせです。 4月から6月までの3ヶ月の日程が決まりました。 ・4月19日土曜日、20日日曜日 ・5月3日土曜日、4日 日曜日 ・6月7日土曜日、8日日曜日 いずれも午前Aコースと午後Bコースの1日2回です...

2025.1.1 新年あけまして おめでとうございます
あけましておめでとうございます 昨年はgalleryこどまで、つくし文具店とのコラボ企画「ぶん房ぐてん」を開催し、たくさんの方にお越しいただきました。 開催期間中には、つくし文具店主・萩原修さんも、東京から来てくださりその様子を、今年も もぐさん...


2024.3.22つくし文具の紹介
今日はつくし文具のつくしペンケースとつくしクリップを紹介。 丈夫なリネンの倉敷帆布を使ったつくしペンケース。ファスナーがサイドをぐるっと一周回っていて、中身を一覧できます。こちらは人気すぎてお一人様2個までと制限がかかるほどの人気ペンケースです カラーは白、青、黒の3種類...


2024.3.21 企画展「ぶん房ぐてん」様子を紹介
「ぶん房ぐてん」開催している様子を紹介します。 入口はいって、左手につくし文具店コーナー。そして右手正面、文具をテーマにした創考房オリジナルグッズ、その右端は環境を考えたエコ文具や海外文具のコーナー、左奥は桜鉛筆などお祝い文具、少しですがモビールで文具のプチトピックがありま...


2024.3.20 企画展「ぶん房ぐてん」初日
本日企画展『ぶん房ぐてん」初日開催しました。 キャプションなど相変わらずバタバタの設営でしたがなんとか、、、 お天気も良いのでどうぞお散歩にお出かけ下さい。 黒板につくし文具のあれこれ説明を書きました。 こだわりポイントを書いたつもりだけど上手く伝わるかな?...


2024.3.8 企画展「ぶん房ぐてん」準備中
次の企画展に向けて準備が始まりました。 その様子を少しずつ公開します。 まずは真っ白の壁にメインともなる黒板を製作。 つくし文具をならべてみたよ。 つくし文具店をチョークで書いてみたよ #ギャラリー #ぶん房ぐてん #創考房 #企画展 #つくし文具


2024.3.3 春の企画展「ぶん房ぐてん」のお知らせ
次回、春の企画展のお知らせです。 3月20日から4月14日(月火水は休廊)まで 「ぶん房ぐてん〜デザインと文具」を開催します。 使い方や素材やデザイン、エコなど、こだわって作られている文具を集めました。 また、国立駅から歩いて20分程の住宅街にある「つくし文具店」の人気商品...


2024.2.19 小野里澄人「海の近くのガラス展」2023年11月
2024年第一弾、「イラストでつづる創考房展」を開催中。 今日紹介の一枚の絵は、記憶に新しい2023年11月 ガラス作家 小野里澄人「海の近くのガラス展」です。 ちいさな空間ですが作家さんに活用してもらう事ができ素敵なアートギャラリーになりました。...


2024.2.17◆2022.5.20「AO MI」
2024年第一弾、「イラストでつづる創考房展」を開催中。創考房で2015年「ちいさなおみせ」から始まり今まで開催された企画展をイラストでつづった展示をしています。 色鉛筆で描かれた空間とそのイラストに描かれている展示作品も同時に展示したコラボ企画です。...


2024.2.15 ◆2021年12月「ふゆのプレゼント」
2024年第一弾、「イラストでつづる創考房展」を開催中。 今日紹介の一枚の絵は2021年12月から企画の「ふゆのプレゼント」 プレゼントをする時、相手をワクワクさせ、すぐに見えてしまわない様に箱に入れたり、包んだり、リボンしたりするラッピング。...
bottom of page