top of page


あと2日で3日間SHOPです。
空間担当です。和のテーマで何か少しできないか考えていましたが、 時間不足でメインの和のコーナだけでも 前回より動きや立体感が出せるようにパーツ(治具)を検討。 斜めに見せたりできるようにしたり、サイン・キャピプションも一工夫、、、


10/24土25日「ぱんやSUZU」さんコラボ!パンの販売
10月21日〜27日期間限定shop、openまで1週間をきっちゃいましたo(≧▽≦)o 今回、イベントで24日土曜日と25日日曜日には 「ぱんやSUZU」さんがパンの販売をしてくれます♪ ちいさなちいさなお店のスペースの一部が、...


「木tch(コッチ)」という商品の紹介
openまであと8日…❀(*´◡`*)❀ 作品を展示してみると、やらなきゃ行けない課題が沢山見えて来ました。 まだまだやる事が沢山あり、焦る気持ちもあり…ワクワクもしており… openまでテンションMAXになりそう〜((((o゜▽゜)o)))...


作品の紹介♩Pétalさん
Pétalさん作品の紹介です♩ 🍀クロスステッチ・シザーキーパー 北欧など海外では、はさみが迷子にならない為の目印としてシザーキーパーをつけます クロスステッチ刺繍のこのシザーキーパーは、小さいピンクッションとして使えるようにデザインしているのでとっても便利です ...


お待たせしました。SHOP OPEN日10/21〜27
店チョウです。創考房のFBを立ち上げてはや1ヶ月… さて、お待たせしました。 10月21日〜27日まで、7日間期間限定ですが、 ちいさなちいさなお店OPENします♪ みなさま、ふらぁ〜と遊びにいらして下さい。 お待ちしております。 1 · 2015年10月8日 5:16...


オープンに向けて作品作り
店チョウです。 10月中旬頃のオープンに向けて作品作り、雑務等で毎日忙しくしています。 オープン日のお知らせも、もう少しで出来ると思いますのでもうしばらくお待ち下さい。 商品も少しずつ紹介していきたいと思っていますが、 今日はこんなのもあるよ〜と一部お見せしちゃいます♪...


展示の主役は作品・商品。
空間担当です。展示の主役は作品・商品。店チョウに仮展示してもらう。 主役が少しでもよく見えるコトがだいじ。


商品を仮展示
店チョウです。 時間の無い中、空間担当がちいさなスペースを、随分店らしくしてくれたので、 一部の商品を仮展示してみました。 なかなかいい感じ…♪ いろいろなイベントやテーマに合わせて 毎回、壁を変化させる事のできる空間。私の難題に答えてくれました。...


SHOPメインの壁を考える2
2015年9月5日 · · 空間担当です。SHOPのメイン壁は穴をあけて棒をさして引っ掛けたり棚をおいたりする考えだ。 内部の柱を逃げピッチ壁の板厚穴の大きさ棒の長さなどは十分に検討中 メインの壁に試作の穴をあけて、できたての箱をおいてみました!!この面はなんとなく展示ベー...


シンプルな箱の構成
空間担当です。 SHOP様の箱がいくつか出来たので、、、、 なんとなく SHOPギャラリーはシンプルな箱の構成で 片付けられ重ねられ自由にレイアウト変更できる考えだ。 やわらかい質感でシナランバー材
bottom of page